忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
某犬とその主による気まぐれな日記です。
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

gon_kettousyou.jpg←こんなものがあった。

どんなものかわかる人はすぐわかる。
国際公認血統証明書と書いてある。

まぁ、いわゆる一つの血統書と呼ばれるものだ。

ずさんながらまじまじと見るのは今回が初めて。
有ったのは知ってたけど。

そこには「犬種:ラブラドールレトリバー」と
銘打ってある。

おどろいた!某犬は本物のラブラドールレトリバーダッタノダッタァ!!!

gon_kaiwa2.jpg・・・見ればわかりますけど。

「なんなの~?」

JKC(ジャパンケネルクラブ:血統書を発行してる団体)はニュース番組でいろいろな側面で報道されていたから知ってる。
そのためあまり良い印象は無い。

裏面をみると所有者名義変更届とかいてある。
あ~、そういえば所有者の名義変更してない。
血統証明書発行日から6ヶ月以上たつと名義変更料金が上がるとそこに説明されている。
お金がかかるのはわかるが、時間が経過すると料金が上がるのは少しふに落ちない。
もう某犬が家にきてから1年以上経過しているが、う~んどうしようか。
名義変更すべきか?

gon_kaiwa1.jpg

「ごんちゃんね~、お魚ダイスキなの~」
「お魚くれるの~?」

まぁゴンタ君はゴンタ君だから^^;

と名義変更をためらう飼い主であった。

PR
この記事にコメントする。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私もしてない。。。
神田に赤っぽい煉瓦色のJKCの建物がありますよ。
ちなみにうちの陸は横浜からやってきました。
浜ッ子がいまは多摩ッ子です;;;
うらん 2006/09/01(Fri)00:12:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

某犬、生後5ヶ月のアリサマ
主プロファイル
HN:
案山子太郎
性別:
非公開
職業:
某犬の主
趣味:
探検・旅・某犬
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]